2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

20240622 ASMR

同期企画がありながら、昼まで寝て、昼からも特に何もしなかった。明日は用事がある。 1日のうち平均して3~4時間をankiに使っており、例えばこれを別の何かに注いだら成し遂げられたことがあったんじゃないかとか思うことがある。でも結局、何にも熱中でき…

20240621 早期退職

寝たくねえ!(03:26) →なんと2時間近く何もせず過ごした さっすが! 短文基本などanki:1085枚 学生系・難問anki:330枚 メモ用作問:25問

20240620 solitude

前髪が重くなり、前が見えなくなった。人と話すのが苦手になった。人の目を見るのが苦手になった。生活が楽しくない。が、意地でも生き残る。 普通に大学つまらなさすぎる。俺よく在学出来てるなあ 3時間しか寝てないとやる気湧くし頭取っ散らかるからankiは…

20240619 クーリングタイムのクーリングタイム

絶賛徹夜中である 流石にこのままだとタスクが溜まりすぎるので、今日はankiをセーブして課題などを締めることに尽力する。先に眠気に負けるだろうが。 結果:負けた 短文基本などanki:506枚 学生系・難問anki:1110枚 メモ用作問:5問

20240618 クソザコピカチュウ

起きた瞬間眠すぎて、あと雨降りすぎてて、突発的に大学を休んだ。梅雨が遅れてやってきたようだ。梅雨の時期がズレて、7月以降の暑さをチャージしているように、俺のタスクも未来へと蓄積されていっている。 その後も特に何かが進むでもなく夜になった!も…

20240617 シームレス

流石にそろそろクイズ論を書かないとこのブログの意味無くなるな 先輩に「インナーゲーム理論」というものを教えてもらったが、マジでこれだと思った。俺はここ半年ぐらい、セルフ2を引き出せないことに悩み続けていたのか。どれだけ座学を重ねても、壇上で…

20240616 シラフの意味

昼まで寝てたが稼働にはなんとか成功。大学の勉強にわずかな光明がさしてきた。モンハンしたい。今ラギア亜種に挑むとこ。 しっかり寝た後に久々のカフェイン取ると、効いてる時間とその後の「酔い」の時間が分かりやすいな。シラフで集中できるようになりた…

20240615

モンハンやって寝たから起きるの遅いと予想したのに何故か早起きに成功し、そしてなぜか活動に失敗した。全休下手男 ankiマラソンをマジでやりたいので計画を練る。日時は多分7/14。(前後が全休だから) まず、今の俺は4時間程度で2000枚を回しているため、…

20240614 人に聞く前に自分で調べろ

ちょankiマラソンやりてーな。俺が24時間ランナーになって、終了時間ギリギリで10000枚回し切ってみんなが泣くやつ。後日になってただ連打してるだけだった箇所が判明して炎上するやつ。 ベテランちの動画に映ってた本郷近くのうどん屋うまい。通います 短文…

20240613 人権徴収

(ほぼ)全休で、久々に心が安らいだ。タスクはこなせなかったが、まあいい。 ankiは1日2000枚という潜在意識が負の方向に働いており、どんなに時間がある日でも2000枚に達した瞬間やる気を失ってしまう。ので、この意識を一旦2200枚に上げておく。(今まで…

20240612 Do not disturb

zzz 短文基本などanki:340枚 学生系・難問anki:44枚 メモ用作問:5問

20240611 淘汰されるべきは

あまりにも生活が上手くいかなさすぎて、あまりにもイラつきすぎて、昼に「全員死ね」とツイートした。普通こういうツイートをしたら後になって反省して消すのだが、夜になっても同じくらいイラついている。いつになったら改善するんだ?俺とお前、およびそ…

20240610 有閑

いろいろしんどいなあ せっかく実験が早く終わったのに、いらんことしてたら貴重な1時間半が飛んだ。明日の夜がおそらく正念場(計算機実験という謎の授業の多分しんどいレポートがまだ手付かず)なのだが、今日の時点でそれなりに疲れている。俺の運命やい…

20240609 細かい玉ねぎうますぎる

稼働率は相当低かったが、割と早起きできたしまあ褒めておこう。大学図書館に行く決断を早めに下せるといいね! 課題をのそのそと片付けているが、追いついてはいない。どうせ来週の今頃には実験レポートの愚痴を書くことになるのだ… 短文基本などanki:1387…

20240608 思考ゲージ中折れによるネガティブ消失について

全休のドブ捨てに定評のある俺だが、今日はまあ多少動けた。ただ、一日の終わりに嫌なことがあったため収支はマイナス 酒でネガティブを薄めたが、思考ゲージの上限を下げてるだけであるという発見を得た。俺たち人間はどうでもいいことの考察に脳の回路を割…

20240607 青い夏でもなんでもない

昨日ほどじゃないが稼働できた。毎日これだったらどれだけ苦しまずに済んだのだろう。 『ほっとなんばー』のankiがそろそろ1周しそうなので、来たる8月の翠帝とSTUに向けて本気で対策することにした。まずは自分が「何を知らないか」から理解していく。 学生…

20240606 there is a glitch

分かった。俺って体力100%だと動かないんだ。6時間睡眠でちょっと体重いぐらいが一番やる気出るわ。いける。 その印に、今日はちゃんと授業出て、座学の計画立てて、実験適当に受けて、ankiそれなりに回した。頑張る。頑張れない日もあることは分かったから…

20240605

あーーーーーーーーーーーーーーー終わった終わった終わった死ぬ死ぬ死ぬ終わり終わりおあわっりあわおろいらりあおあわりわwああrtふぃあおいい 丸1日かけてボーーーーーーーーっとしたのち作業時間90分くらいのゴミを提出した(これを書いてゴミ出しが…

20240604 間違っているぞ

演習中間試験:大学に入ってからのテストで最悪の手応えだ 期末も同じ出来だった場合普通に落単してしまう 実験レポート:前回の分よりは楽なはずだが手がつかない 回路図をわざわざ手描きするのが死ぬほどめんどくさい 座学・作問:進まん やる気はある 徐…

20240603 amazarashi

恒例の昼起床。普通に甘えて12時間寝てしまった。明日演習授業の中間試験があるがなんにも対策できていないので死を覚悟。座学も進まん。終わり終わり。 短文基本などanki:648枚 学生系・難問anki:333枚 提出用作問:5問

20240602 YOU CAN (NOT) REDO.

vivid youthという大会の末端スタッフを務めた。同期が紙1位を取った後すぐ失格し、後輩が優勝した。いろんな感情が動いたが、まあよかったんじゃないだろうか。YOU CAN (NOT) REDO. この大会の朝に戻ってやり直すことはできないが、リベンジの機会はいくら…

20240601 June to ride the big wave of

6月だ!課題死ね!!!! 比較的早く起きたが、効率は終わっていた。少々フリバもしたが大して実りのない日を過ごしたなという印象。とりあえず今ある課題を片さんことには作問モチベがわかない 短文基本などanki:1091枚 学生系・難問anki:1155枚